FLOS「Mayday」について




“シューメーカー”

FLOSのMaydayという照明ですが、MOMAのパーマネントコレクションにもなっている、持ち運び可能な照明となっております。
デザインを手掛けたのは家具や食器など幅広い分野で活躍するコンスタンチン・グルチッチです。


“シューメーカー”

取手はフックとしても使用することができ、ハンガーやポールに引っ掛けたり、テーブルやデスクの上に吊り下げてぺンダントライトとして、また床やテーブルの上に置いてマスコットスタンドとして、壁やカーテンレールに引っ掛けてブラケットライトとして様々な用途に合わせて仕様することが出来ます。

“シューメーカー”

部屋のレイアウト変更にも柔軟に答えてくれる優れております!
モダンで高級な照明のイメージがありますが、Maydayは価格もお手頃です。
カジュアルな雰囲気で使える間接照明として、場所を選ばず気軽に使用することが出来ます!


“シューメーカー”

また今年は、グルチッチの代表作が発表20年を記念したシリアルナンバー付きの限定モデルが発売されております。
取っ手部分の素材をダイキャストアルミニウムに変更してあります。
こちらは日本で限定50台のみ発売されておりますので、お持ちの方がおりましたら、とってもレアものになります!


“シューメーカー”

リノベるの青山B1ギャラリースペース、オフィスにて、ホワイトやオレンジのmaydayを使用しております。
表参道でお打合せをする際に、ぜひ探してみてください!

“シューメーカー” “シューメーカー”


▽FLOS
sempre.jp/item/523021/
▽センプレデザインでご覧いただくことが出来ます。
東京都目黒区大橋2丁目16-26 1F 2F


小林千夏